ファースト・コンタクト

2005/04/10公開

出会いというのは、誰にとっても一番身近な奇跡である。


世界にはたくさんの人間が生き、それぞれの道を歩んで生きていく。

その人間達の中で一生の内に言葉を交わす者など、ほんの一部に過ぎないだろう。

望む人間に必ずしも出会えるとは限らず、『出会い』というものは無差別で、大変貴重なものなのだ。


『出会い』はいつ何時でも起こり得る、計り知れない力のある奇跡。

それによって人の道は、いとも容易く大きく変化させられる。

よって、その奇跡を味方につける者は己の道を歩む覇者と言えよう。


世界のほんの小さな一角で、また新たに一つの奇跡が起こった。

その奇跡は、一人の男にとっては必然であった。


しかし、もう一人の男にとっては………。




キリ番9999hit 滾々様に捧げます。
リクエスト内容「ダンとローディの出会い」

~ファースト・コンタクト~



「ありがとうございました」

笑顔で礼を言ってお辞儀をする魔道士に対し、ダンはニコリともせず会釈しただけだった。
やがて魔道士は、さっさと散っていった他のメンバー達と同様に人込みの中に消えていく。
クフィム島での狩りから戻ったダンは、ジュノ港の更に下に行く階段の先にあるクフィム島へ続く地下通路の入り口前でパーティを解散させたところだった。

ジュノに来てから一週間、毎日毎日修行の日々である。
一週間前にこのジュノの街に来た時は、ありとあらゆるものに圧倒された。
街の造りに、冒険者の数に。
競売の前があんなに混み合い、レンタルハウス前の人の多さにも驚いた。
ジュノは冒険者としての第二の出発点、と言われるだけのことはある。
各国の冒険者が集うこの国に最初は興奮を覚えたが、一週間経った今ではもう大分慣れた。

七日目の狩りを終え、ダンは溜め息をつくと階段を上り始める。
横を冒険者達が忙しなく上り下りしていくが、ダンは彼らのように先を急ぐ気はなかった。
すぐに新しいパーティを編成して狩りに出掛けるつもりはない。
ダンは階段を上る際に装備とぶつかり合って金属音を鳴らしている腰に下げた片手持ちの斧を見下ろすと、乱暴にベルトから外して鞄に突っ込んだ。



「もし」


レンタルハウスが連なる居住区の入り口前に出た頃、後ろから声をかけられた。
何故か少し違和感のあるその声に振り返ると、ローブを身にまとい目深にフードを被った魔道士らしき男がいた。
身に付けている装備品からして同じくらいの腕前の冒険者である。
ダンはすぐに前方へ向き直ると再び歩き出した。
「悪いが今日はもう狩りには出ない」
「いえ、狩りのお誘いではないんです」
「じゃあ何だ、狩場でのクレームか?」
振り返ることもせずそう淡々と返しながら、ジュノ下層へ続く階段を上り始める。
ダンは気がついていた。
この魔道士はここのところずっと狩場で見掛けていた。
だが、一緒に組んだことも、会話したこともない。
別パーティの人間に文句をつけられることは過去にも何度かあった。
狩りの誘いでなく話し掛けてきたのなら、文句を言いに来たとしかダンは思い当たらない。
しかし後ろについて来ている男は、愉快そうな声色で言った。
「違いますよ」


「少し、お話しませんか?」


ダンはピタリと足を止め、ゆっくりと魔道士を振り返る。







「……………あんた……見るからに怪しいんだが……」



ダンは、基本的に人を信用しない。
他人と馴れ合うことに興味はないし、興味を持たれることもあまり好きではなかった。
しかもこの相手は目的が分からない。
何故自分に言い寄ってくるのかあちらの狙いが分からない分、警戒心は強い。
「あんたの故郷じゃ名乗らないどころか自分の顔も見せないで人を誘う慣しでもあんのか?」
「ははは、面白い人だ」
嫌味のつもりで言ったのだが、男は爽やかに笑った。
「これは失礼しました。何分俺も狩りの後でして、少々見苦しいかと思い顔を伏せていたんですが……」
淡々とそう説明して、男は目深に被っていたフードを後ろに跳ね除けた。



「ローディ・ナイルズと言います。こうしてお話しするのは初めてですね」


にこりと微笑んだその男の顔を見て、ダンは無意識に片方の眉を釣り上げる。
このローディと名乗った男は、一体どれほどの時間狩りをし続けていたのだろうか。
顔も髪も、泥やモンスターの返り血で汚れた、とにかく、酷い顔だった。



   *   *   *



その薄汚い男、ローディは立ち話でも構わないと言い執拗にダンを引き止めた。
ダンはこの後チョコボに乗ってサンドリアに戻ろうかと考えていたのだが、急ぐ用事があるわけでもないし、ローディの狙いが何なのかが少々気になった。
しかし、だからと言って乗り気にはなれない。
面倒だとも思ったが、ローディの強いまなざしが徐々に鬱陶しく思えて、とりあえず自分の疑問だけは解決しておこうとローディの誘いを受けることにした。
が、お世辞にも怪しくないとは言えない相手なので、下層にある競売の上の通路で話を聞くことにした。
眼下は競売に賑わう冒険者達が大勢いるし、面倒になったら人込みで撒けばいい。

「ジュノにはどれくらい滞在しているんですか?」
移動し終わって何となくダンが冒険者達を眺めていると、おもむろにローディが尋ねた。
「一週間前にジュノに入ったばかりだ」
「なんと、じゃあ俺と同じですね!」
素っ頓狂な声を出すローディだが、表情はまったく変化していない。
睫毛の長いブルーの目で冒険者達を観察している。
感情が見て取れない彼の横顔を、ダンは訝しげに横目に見てじっと観察した。
年は同じくらいだと思われるローディは、パッと見はみすぼらしく見えるが、よくよく見るとなかなか良い装備を揃えているようだった。
「ジュノに来て、狩りに出てから町に戻ったのはこれが最初です」
ダンはその言葉を聞いて一気に顔をしかめた。
その言い方では、一週間ずっと狩りから戻らなかったことになる。
現在までずっと狩りをし続けていたのかと尋ねると、彼は涼しげな顔で『えぇ』と答えた。
「しかし四六時中狩りに徹していたわけじゃありませんよ。時たま休みながら同レベルの冒険者の観察をしていました」
そういう今も彼の目は競売前にいる大勢の冒険者達に向けられている。
「あなたが狩場にいると、ミミズはほとんど確保できませんでした」
思い出すように小さく笑いながらローディはゆっくりとダンに向き直った。
彼が言う『ミミズ』というのはワームモンスターのことで、彼らくらいの腕を持つ冒険者達には大変人気のある獲物である。
狩場ではそのミミズが地中から姿を現した瞬間に、各パーティの釣り役が瞬間的な争奪戦をするのである。
冒険者達のルールでは、あるパーティが確保した獲物に他のパーティの人間が手出しをしてはいけないことになっている。
加勢が許されるのは救援要請が出た時くらいなものである。
なので、パーティがいかに充実した修行をできるかは釣り役に掛かっていると言っても過言ではない。
狩りでの釣りに関しては、結構シビアな面もあるのだ。
ダンはそのローディの言葉を聞いて、やはり文句が言いたいだけなのではないかと内心うんざりした。
「『自分以外のメンバーがミミズを釣ると激怒する』との陰口も耳にしますね」
「はっ、言わせとけ」
「しかし、それは現実とは違いますよね。俺は見ていましたよ。魔道士の精神力も考えずにモンスターを挑発して釣った輩をあなたは怒ったんだ。先日は移動中に勝手にミミズを挑発した輩もいましたね」
スラスラとまるで自分自身のことを話すかのように言葉を並べるローディ。
「そして夜、池近くの通路で『この場所にはワイトは湧かない』と言う魔道士の意見をあっさりと一蹴しましたね」
『ワイト』というのはスケルトンの部類に入る骨のモンスターである。
ミミズを相手にしているようなレベルの冒険者では到底太刀打ちできない相手だ。
夜になるとクフィム島のいたるところで、そのワイトは音もなく姿を現すのだ。
「ワイトに絡まれたらパーティ全滅も十分有り得るわけですが……。頑として『戻れ』と指示するあなたにパーティメンバー達のあの感じ悪そうな顔ときたら、ははは」
「………見てたのか?」
「偶然見掛けただけですがね。そういった情報の真偽も前以てあなたは調べていたから否定できた。そもそも狩りに雰囲気の良し悪しなんて関係ないんですよ。限りある時間の中でどれだけの経験を積めるか、どれだけ自分の腕を上げられるか、でしょう?世間にはそういった狩りのコンセプトを履き違えている輩が多いんですよ」
この男はどれだけ自分のことを観察していたのだろうか。
ダンは疑問に思うと同時に、何故だか彼に親近感を覚えた。
ここ数日で組んだ冒険者達よりは、大分話が通じそうだ。
「そしてあなたは、斧が嫌いでしょう?」
ダンのカバンに無造作に突っ込まれている片手持ちの斧を示すローディ。
ダンはぴくりと眉を動かした。
「一般的には、戦士の武器は斧が良いとされていますけどね」
「ふん、確かにあんたの言う通りだ。………だが俺は斧との相性が悪くてな」
「剣、斧、槍、棍等々あなたはあらゆる武器を使いこなせますよね?その中であなたは自分の中での一番を見つける。モラルを自分で見出すのがあなたのポリシーのようだ。……まぁ、そういう俺もそうですがね」
常識を踏まえた上で、その中から己のノウハウを形作っていくことこそが攻略である。
と、彼は言っているようだが言い方が無駄にややこしい。
向上心という名の情熱を感じるが、一体どんな人物なのかがやはり解せない。

「あなたは一体何を目指しているんですか?」

一人で喋っていたローディが唐突に、青い瞳を見開きダンを凝視しながら尋ねた。
ダンはローディの話の内容には集中せずに勝手に思考を巡らせていたため、一瞬反応が遅れる。
「……俺は………俺のやりたいようにやろうと思ってるだけだ。何にも干渉されずにな」
「はは、いいですねそういうの」
口では笑うが、目は全然笑っていない。
そよぐ風にブロンド髪を揺らしながら、ローディは遠くに視線を馳せた。
「俺は何でも見える場所にいきたい、死角のない何もかもが分かる場所にね。そのためにはそれなりに自身がキャパシティを持たなければならない。あなたも、やりたいようにやるためにはある程度の力が必要になるでしょう」
何だかとても癖のある喋りをする男だ、とダンはぼんやりと考えた。
何を言っているのか分かるには分かるが、本当に彼は冒険者なのか疑問に思えてくる。
不思議な雰囲気の薄汚れた若者は、非常にゆっくりとした動きでダンに体ごと向き直った。
そして、ちゃんと目も笑っている柔らかい微笑みを浮かべた。


「あなたは修行に関係することに遠慮しない。俺はあなたのそんなところが気に入った」




「どうです、少しの間だけでも……俺と組んでみませんか?」










――――ってオイ、結局パーティの勧誘じゃねぇか。



ダンは呆然と、目を細めた厳しい眼差しでローディを見つめた。
変な奴だ、こいつは。
整った顔を汚したヒュームの青年を眺めながらダンは確信していた。
だが、悪い話じゃないとは思う。
これまでの話を聞いていると、どうやら彼と自分は考え方が似ているようだ。
そう、修行に必要以上の親睦などいらない、仲良くすることがパーティの目的じゃない。
ダンは内心そう考えつつ、ふと脳裏を知人の姿が過ぎったことに気がついた。
冒険者としての生き方が自分とは真逆の、サンドリアにいる無能な駄目戦士の姿だ。
しかしそんなものは些細なことで、これは一気に跳躍するチャンスだとダンは踏んだ。



「………あぁ、構わない」

そう答えると同時に、これで握手でも求められたら痒いなと思った。
内心苦笑するが、ローディは手を差し出すわけでもなく、満足したように一度深く頷いた。

「クオリティの高い狩りを期待しています。宜しくお願いしますね、リーダー」

病的なまでの向上心を瞳に映した彼の目は、空よりも青いブルーだった。



   *   *   *



「だ~からぁ~、そんなメンドイこと一々俺様に言わないでちょ~よ~」
「……あぁ、分かってる」
「シャントットたんは何て言ってんのん?まぁいいや、とにかくそっちで何とかしてちょ」
「今思えばな、確かに俺も迂闊だったとは思う……。っつーかお前調理の合成スキルくらい上げとけよ」
「きひ!うっそマジカル!?」
「……言ってろ!」
「マジ?マジ?」
「あーもー……とにかく俺はだな」
「きっひっひひ!!何それ傑作!!!じゃあ唱えろ。イノチノオンジンカンシャエイエンニ☆」
「いい加減ぶった斬るぞてめぇ」

ダンは奥歯を食い縛ったような声でそう唸りながら椅子から腰を上げた。
睨みつける視線の先には、ベッドの上でブリッジをしているローディがいる。
ローディはニヤニヤした顔のままベチャッと潰れると、ベッドの上をゴロゴロと転がり回り始めた。
「んんん?それは俺様に言ってるのかにゃ?」
「果てしなくお前だ変態野郎。人んちに勝手に上がり込んでゴチャゴチャとリンクシェル会話展開してんじゃねぇよ」
こめかみに青筋を立てたダンが噛み殺したような声で言うが、ロ-ディは至極楽しげだった。
ダンが言う通り、ここはダンのレンタルハウスである。
ローディはダンの部屋のベッドの上で言葉を口に出してリンクシェル会話をしていたのだ。
「きひっ、俺様疑問!そう言うダンだってリンクシェル会話口に出してんじょーん」
「お前の声がうるせぇから声出さねぇとリンクシェル会話に集中できねぇんだよ!」
「なんだ、てっきり俺様と話したい意思表示かと思ったぞぇ。ダンってばシャイだなぁと思ってた!略して『ダシャイ』!!きっひっひっひ♪」
「黙れ。その妙な笑い方やめろ」
「きひ!」
嬉しそうに笑う変態から舌打ちして視線を逸らすと、ダンは不機嫌な声で『また後でな』と呟いて手に持っていたリンクパールをしまった。
深い深いため息をついているダンを見て、ローディは再びブリッジ体勢になる。
「ぬ、ダンもしかして狩りに行くのかぇ?組もう組もう組もう組もうきひっ!!」
「うるせぇなその体勢で跳ねんな!お前は何だ」
「ダンテス大好きローディ君なり☆キャァァァ言っちゃった!!!キェェ!!」
「もう一度言うぞ、跳ねんな」
有り得ない体勢でベッドの上で跳ねているローディに言い聞かせるようにダン。
ローディは相変わらずの奇妙な笑い声を漏らしながら大の字になって静止した。
「近頃狩り以外のことし過ぎじゃにゃ~の~ダ~ン?ほんっとに変わっちゃったよねぇ。女は男に悪影響じゃのぅ、きひひひひ!!」
「うるせぇな女は関係ねぇよ」
怒鳴るわけではなく、少々ドライな声でいうダンにローディは目を瞬かせる。
目玉がそのままひっくり返ってしまうんじゃないかと思うほど、仰向けの状態で強引にダンを見つめた。
「俺は何も変わっちゃいねぇよ。俺は俺のやりたいようにやってるだけだ。最初に言ったはずだ」
そこまで言って『近頃どこぞの変態からの干渉が死ぬほどウザイがな』と吐き捨てるように付け足す。
それを聞いてローディはにんまりと笑った。
「きっひっひ、それなら俺様だって変わってないぞよ」
起き上がってベッドの上に胡座をかくと、乱れた髪をさっと掻きあげてダンを指差した。
「俺様分からないの大嫌い!今でもダンは見えない、俺様にとって死角なのだ。だから攻略するのらー」
「寧ろ俺の視界からお前が消えろ、永遠に」
「きひっ!!分かった分かった今行くぞぇ」
ローディに背を向けていたダンは、彼のその言葉に眉を寄せて振り返った。
「女がうるさいから今日のところはもう行くぞ。俺様多忙!!」
ああ、なんだ、またリンクシェルの会話かよ。
ダンは『だよな』と納得しながらも顎でドアを示した。
『さっさと出て行け』というそのサインを見てローディは笑いながらベッドから飛び降りる。
「きひひひひ!うっそマジカル!?マジカル!?」
もうリンクシェルの会話に夢中になっているローディは、笑いながらドアを開けてそのまま出て行った。
ドアを開けっ放しにして去っていったローディに舌打ちして、ダンは大股でドアに歩み寄る。
閉めていけと毒付きながら力いっぱいドアを閉めると、奥の部屋からそっとモーグリが姿を現す。
「………か……帰ったクポ?」
「あぁ、幸いな」
不機嫌な声でそう答えながらドアノブから手を離すと、ダンはふと動きを止めた。
眉を寄せて硬直しているご主人を心配そうに覗き込むモーグリ。
ダンはしかめっ面のままゆっくりとドアを振り返って、ぽつりと言った。





「……………………女?」



<End>

あとがき

あの日 あの時 あの場所で 君に会えなかったら♪

………申し訳ございません。
m(_ _;)m

本当はもう少し前の時間から書きたかったんですけどね、
あの……狩場で変態に見られてる辺りから。(←1番怖い部分)
でも戦闘シーンとか入るとマジ数話分の長さになってしまうのでカットしました。
あーぁ、かなり地味な出会い方でしょう?普通でしょう??
まぁ舞台裏は相当怖いんですけどもね。(;´ー`)
というわけで、何故かビジネス用語を乱用している変態の廃人話となりました。
滾々様リクエストありがとうございました!そして申し訳ございません!!(土下座)